認知症の愛犬と家族の安眠のために

老犬 お客様からのお問い合わせ

私たちは、愛犬にも家族にも優しい防音犬小屋【BOWWOWROOM】を製作・販売しております。

【BOWWOWROOM】公式サイト:https://bowwowroom.com/

犬にも認知症ってあるの?

愛犬が認知症と診断されました

「認知症」と聞くと人間だけかと思うかもしれませんが、犬にも認知症はあるんです。

今回お問い合わせ頂きましたAさんは、独身時代からの愛犬を連れてご主人と結婚されました。
ご夫婦と愛犬と楽しい生活を過ごされていましたが、愛犬もシニアと呼ばれる歳になり、年々夜鳴きがひどくなっていったそうです。
そして、とうとう認知症という診断が出てしまったそうです。

写真はAさんの愛犬とは関係ございません

困った夜鳴きに防音小屋で対応

認知症の症状である夜鳴きに疲弊していきました

Aさんご夫婦が最初に困ったことは愛犬の夜鳴きでした。
ご夫婦で共働きのため、夜中、犬の鳴き声で眠ることが出来ず心身ともに疲弊していき、イライラして些細なことで喧嘩をしてしまったり、犬にあたってしまったり。
今考えると本当に辛い日々だった、とおっしゃっていました。
また、ペット可のマンションではありましたが、ご近所の迷惑になっていないか、いつ苦情が来るか、と日々不安な夜を過ごされていたそうです。

せめて、鳴き声だけでも静かにならないものか。と対策などをネットで検索していたところ、防音犬小屋を見つけてそうです。

防音犬小屋を使用してみた感想

眠れることの喜び

防音犬小屋を使用して、まず、犬の鳴き声がこんなにも小さくなるのか、防音効果に驚かれておりました。
”全く聞こえなくなるわけではありませんが、生活音と同じレベルになるので、鳴いてることには気づきますが、眠れないというほどではありませんでした。”
そしてAさんご夫婦も朝まで眠ることが出来るようになったそうです。

また、防音犬小屋内に愛犬を寝かせると、防音犬小屋内が静かだからでしょうか、愛犬もぐっすり眠る日が多くなったそうです。
これには、Aさんご夫婦も驚いており、時には愛犬自ら防音犬小屋へ入って寝ていることもあるそうです。
今では夜になると寝室に防音犬小屋で眠る愛犬と一緒に朝までぐっすり寝ているそうです。

愛犬のお世話にも心のゆとりを持ってできました

認知症なので、時には激しく起こされることもあるそうですが、自分自身の睡眠がとれるようになったおかげで、愛犬に対して以前ほどイライラすることなくお世話が出来ているとおっしゃっていました。

あくまでも、すべての認知症の犬がそうなるわけではありませんが、Aさんご夫婦は自分たちの為、愛犬の為、防音犬小屋を使用して良かったと心から思ったそうです。

お問い合わせ

商品に関するお問い合わせなどは、ホームページよりお問い合わせください。
【BOWWOWROOM】公式サイト:https://bowwowroom.com/
モバイルの方は、サイトトップページのメニューより「お問い合わせ」にお進みください。
オーダーメイドでの製作も可能です。
お気軽にお問い合わせください。

防音犬小屋【BOWWOWROOM】商品詳細はこちらから

防音犬小屋Mサイズはこちらから
主に小型犬(トイプードル・チワワ・ミニチュアダックスフンドなど)
中網扉付きと中網扉無しの2パターンご用意しております。

防音犬小屋

防音犬小屋Lサイズはちらから
小型犬の多頭飼いや、1ワンでゆったり広々とした使い方もいいですね。
コーギーや小さめビーグルでもご利用いただけます。
中網扉付きと中網扉無しの2パターンご用意しております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました